1 ![]() お品書き じっくり煮込んだミネストローネ 塩レモンワカモレ 鰯とジャガイモのテリーヌ チキン&どっさり玉ねぎのガーリックバター煮込み 自家製パンいろいろ 昨年秋のおもてなしです。 友人のご主人が「パンを教えて欲しい!」と言うことでパン教室しました。 夜はすき焼きを作ってご馳走してくれるという企画♪ 2家族来てくれました。 残念ながら一人ご主人が体調を崩してしまい参加できなかったのですが、子供連れでワイワイ楽しい会でした。 私はランチを担当させてもらいました。 産前のおもてなしとは違い次男もいるし、なんなら赤ちゃん返り気味の長男も。(夫は夜まで仕事) 当日は掃除もしなきゃでなかなかマイペースに料理の準備が進まないと思ったので、前日仕込みできるメニューを多めにしました。 当日は温めて出すだけ。 なんとかなったなった! 妊婦&授乳婦2人なので、ノンアルコールワインで乾杯〜 ![]() 料理を温めている間、とりあえずのおつまみ。 アボカドに塩レモンペーストを混ぜただけですが、とても美味しいんですよね。 子供達はこのチップが大好き。準備が整うまでこれ食べて大人しくしてなさ〜い。 ![]() 今回パンは、 キャラメル粒ジャムパン フォカッチャ 胡桃と無花果のライ麦パン カンパーニュ フォカッチャだけは焼きたてを食べて欲しくて朝仕込んで昼に合わせて焼き上げました。 ![]() メインは私の十八番、チキン&どっさり玉ねぎのガーリックバター煮込み。 塩の一部を塩レモンペーストに置き換えました。 友人が気に入ってくれて、レシピを教えたら、この後2回も作ってくれたようです。嬉しいなぁ〜 パンにもご飯にも合う煮込みです。たくさん作って翌日に残し、クリームを足してパスタにすると自画自賛ですが本当に絶品です。 ![]() デザート〜 チョコケーキ・リンゴのクリームケーキ・ビスコッティー 芋南瓜豆腐のパウンド 芋南瓜パウンドは友人作。 素朴で美味しかった!レシピを教えてもらったのですが、すごく適当に作ったと言うざっくり大らかな友人。後日作ってみましたが、全然違うものができるという(笑)でも、写真見ていたらまた挑戦したくなってきたなぁ。 その他は作った物を寄せ集めて出させてもらいました。 で、肝心のパン教室は、楽しいおしゃべりにより完全に忘れ去られていて夕方あわててとりかかりました。 初心者向けの失敗の少ないフォカッチャです。 メインイベントのはずなのに、写真にも記憶にも残っていません・・・ でも、友人のご主人はフォカッチャ何度も作ってくれたそうです。 お役に立てたようでよかった! ![]() 夜はうちの夫もやっと加わり、友人たちが持ち寄ってくれた食材で、すき焼きに飛騨牛たんの炙りに手作りゼリーのデザート付き♪とても賑やかで楽しい1日でした! nico@cafeに遊びに来ていただきありがとうございます。 今日も応援ポチっとしていただけるととても嬉しいです(*^^*) ![]() ![]() いつも応援ありがとうございます☆感謝です ▲
by presidentet1982
| 2015-02-23 22:56
| ◎ おもてなし
![]() 今年も1年ぶりにマカロンやりました。 2014バージョン 2014くまかろん 2013バージョン 毎年同じ時期に爆焼きして、それ以降ぱったり焼かないパターンな為、成長があまりありません。。。 焼き時間や配合などをせっせこメモしていた手帳を見ても、1年ぶりなので意味不明。。。 今年はコンスタントに焼こうと心に決めました。 ![]() 自分が配るようのマカロンラッピング。 100均で買ったトリュフ用のBOXをほぼそのまま利用しました。 今の100均は可愛いラッピンググッツがたくさんでとても便利ですね! マカロンは7種類。 紅茶&ガナッシュ 抹茶ホワイトガナッシュ シトロン イチゴ苺ガナッシュ バニラ練乳発酵バター キャラメル ココアラズベリー お気に入りはバニラマカロン。 発酵バタークリームに練乳を忍ばせ、マダガスカル産のバニラビーンズをたっぷり混ぜ込んだマカロンコックでサンド。クリームには隠し味にすこ〜しだけツブツブの有塩バターも入ってます。 もう一つお気に入りは、昨年ライムをたくさんもらったことでできたシトロンマカロンでしたが、今年は国産レモンで作りました。 レモンの皮を混ぜ込んだマカロンコックにオリジナルのスッキリバタークリームをサンド。 組み合わせを考えたり挟むクリームを考えたりするのは楽しい♪ ![]() こちら、母からの頼まれ物です。 マカロンカラーな箱に入れてシンプルな金色シールを貼りました。 ケースからは分かりませが、袋裏側に可愛いマステを貼っています。 美味しく食べてもらえるといいなぁ。 nico@cafeに遊びに来ていただきありがとうございます。 今日も応援ポチっとしていただけるととても嬉しいです(*^^*) ![]() ![]() いつも応援ありがとうございます☆感謝です ![]() ▲
by presidentet1982
| 2015-02-13 22:41
| お菓子
![]() 豚とたっぷり野菜のせいろ蒸し 赤飯 二人目産後、とにかく夕食作りに時間をかけていられない! なるべく常備菜をちょこちょこ作り置いたりするようにしているのですが、何もない。。。どうしよう。。。という日もよくあります。 そんな時、冷蔵庫にある野菜で味付けなしで簡単にできるせいろ蒸しがとても重宝しています。 煮込むとか材料の投入のタイミングとか一切関係なく、とにかく洗って切ってせいろに詰めて蒸すだけ。 たとえ材料がなくても、買い物にさえ行ってしまえば準備は7割終わったようなものです。 ちなみに夫は大好物で、「何が食べたい?」と聞くとかなりの確率で「せいろ蒸し」と返ってきます。 せいろの香りをほのかにまとったお野菜やお肉を、美味しいポン酢で食べるという、シンプルなご馳走! 付け合わせは赤飯。ただ単に食べたかっただけです。(自作ではないです。) ![]() お決まりの野菜は水菜ともやし。見えませんが底に敷き詰めてます。 それと、お気に入りはフレッシュなヤングコーン。水煮ではなく生のものです。 日によって、茄子やレンコンや長芋を入れたりしています。あとキノコも必須! この日はカブと、蒸して輪切りにして冷凍していたさつま芋もいれました。 甘いさつま芋におろしポン酢の組み合わせが美味しい〜 <簡単作り方> クッキングペーパーを敷いたせいろの上にもやしと水菜を敷き詰めて豚肉や好みの野菜を入れてたっぷりのお湯を沸かしたお鍋の上に蓋をしたせいろをのせて中火で15〜20分ほど蒸します。 二段で蒸すときは火のあたりが均一になるように途中で上下を入れ替えます。 蒸しあがりの目安は、一番固い野菜に火が通ったかどうかで判断しています。(ヤングコーンは歯ごたえを残したいのでこの時間で柔らかくならなくてok) 生の芋類は蒸し時間が長くかかるので、入れるときは先に下茹でなどしてから入れることをおすすめします。 私は酸味がまろやかな、チョーコーのゆず醤油かけぽん愛用です。 お好みのポン酢と大根おろし、七味などで召し上がれ♪ nico@cafeに遊びに来ていただきありがとうございます。 今日も応援ポチっとしていただけるととても嬉しいです(*^^*) ![]() ![]() いつも応援ありがとうございます☆感謝です ![]() ▲
by presidentet1982
| 2015-02-08 23:56
| ◎ ごはんメニュー
![]() 中華風おこわ レンコンとしめじのキッシュ 具沢山胡麻豆乳スープ 蕪と柿の即席漬け 毎度ご無沙汰です。 パソコン(vista)の調子がすこぶる悪く、ずっと新しいものをおねだりしていましたが、とうとう許可がおり買い替えました! Macbookです🎶ノート型初ですが、こんなにも便利なんて(涙) さらにカメラもずっと調子が悪かったのですが、こちらは下取りしてもらい、へそくり補填で買い替え! 最新の設備がばっちり整いました。 時代に乗り遅れ過ぎてて色々驚くことたくさん!浦島太郎状態です。 ![]() このおもてなしは昨年秋のもの。 親友が東京から遊びに来てくれて、ついでに彼女が兄妹で経営している雑貨屋さんのネットショップ用の商品撮影を我が家でしていきました。 作り慣れた簡単料理ばかりであまり気張らないおもてなしです。 ![]() デザートは甜菜糖の優しい甘みのロールケーキ。 共立てで卵2個で気軽に作れるサイズのお気に入りレシピです。 また機会を見つけてレシピ載せさせてもらいますね。 もう一つは、我が家の常備品になっているグラノーラをかけたヨーグルト。 毎朝バナナ蜂蜜ヨーグルトにパラリとかけて食べています。 ![]() 次男は8ヶ月になりました。 あまりまとめて寝られない子で、いまだ夜泣きが2時間ごと(泣) 長男は一度寝ると移動しようが周りがうるさかろうが全く起きませんでしたが、次男は抱っこで寝かせてベッドにおくとすぐ起きる、昼寝もあまりしないちょっと手のかかるタイプ。 寝返りはやっと最近マスターしたのんびりやさんです。 同じお腹から出てきたのに兄弟で全然違うものですね。不思議〜。 nico@cafeに遊びに来ていただきありがとうございます。 今日も応援ポチっとしていただけるととても嬉しいです(*^^*) ![]() ![]() いつも応援ありがとうございます☆感謝です ▲
by presidentet1982
| 2015-02-06 23:40
| ◎ おもてなし
1 |
応援ありがとうございます
![]() 人気レシピブロガー4人のワンプレートごはん 価格:1,000円(税込、送料別) 2010年10月、念願のレシピ本を出版させていただきました! ![]() ランキング参加中 ![]() ![]() ☆お仕事の依頼☆ なにかございましたら、掲載・受賞一覧よりコメント下さい。 著作権について 当ブログにて公開している 写真・レシピ等々の無断使用を固くお断りいたします。 ご了承下さい。 ☆☆ 私のおすすめ
カテゴリ
全体 ◎ ごはんメニュー ◎ パンメニュー ◎ パスタメニュー ◎ 麺類メニュー ◎ もちメニュー ◎ 朝食メニュー ◎ おもてなし ◇ 山小屋暮らし メインおかず サブおかず ぱん お菓子 ラテアート・お茶 贈り物 ♪ お出掛け・遊び ♪ インテリア&暮らしの道具 掲載・受賞一覧 掲載報告 お友達リンク集 自己紹介 ハンドメイド 未分類 検索
その他のジャンル
記事ランキング
|
ファン申請 |
||